技術開発発表論文

2018年12月

日付 投稿・講演者 種別 発表先(主催・発行)
2018.12.26 横井生憲 講演 UCT技術講習会
東北大学
東北大学未来情報産業研究館

超純水製造と資源回収(HF、TMAH)について、東北大学参画プロジェクトで保有した装置をベースに説明し、さらに機能水によるウェーハ洗浄効果を簡単に紹介する。

日付 投稿・講演者 種別 発表先(主催・発行)
2018.12.25 飯泉太郎 講演 東京大学農学部環境科学講座
東京大学農学部
飯泉太郎

東大農学部生命科学・工学専修の学部学生に対し、環境科学の授業枠において、水処理の役割、水処理プロセスの概要、生物学的排水処理技術について既存の知見を講義する。

日付 投稿・講演者 種別 発表先(主催・発行)
2018.12.20 D.Saeki ,
K.Okuno ,
T.Kawakatsu ,
Y.Fujimura ,
H.Matsuyama
講演 日本MRS年次大会
日本MRS
北九州国際会議場

ナノ細孔を有する基材に水チャネルを担持させて、RO膜を作製した。

日付 投稿・講演者 種別 発表先(主催・発行)
2018.12.19 栗田工業:安達恒康
廣瀬眞美、
三菱ケミカル(株):合田昇史
矢野勝彦
講演 第15回BWR水化学・線量低減ワークショップ
日本原子力発電株式会社
日本原子力発電 本社

PWR復水脱塩での実績で、ポーラス型アニオン交換樹脂がカチオン交換樹脂溶出物の捕捉能力に優れることで、溶出物由来の水質悪化を抑える効果が確認されている。この知見を活かしつつ、BWRの復水脱塩向けの適用基準を満足する強度を有するアニオン交換樹脂を開発した。

日付 投稿・講演者 種別 発表先(主催・発行)
2018.12.18 T.Kotaka,
T.Yoshioka,
K.Nakagawa,
T.Shintani,
T.Kawakatsu,
Y.Fujimura,
Wu Hao-Chen,
D.Saeki,
H.Matsuyama
講演 日本MRS年次大会
日本MRS
北九州国際会議場

アムホテリシンBによる水チャネルとポリアミドRO膜のFO、RO透過シミュレーションを行った。
適切な膜構造をモデル化することで、実測値と同等の透過流束を表現することができた。

2018年11月

日付 投稿・講演者 種別 発表先(主催・発行)
2018.11.30 澤村大地 講演 第59回関東技術サロン講演会
化学工学会
早稲田大学

膜を利用した水処理と題して、水処理膜の基礎知識、MBRについて述べる。通常のMABRの原理や特徴について教科書レベルの内容を述べる。

日付 投稿・講演者 種別 発表先(主催・発行)
2018.11.30 中田耕次 講演 産総研-清華大学シンポジウム
産業総合研究所
つくば 産総研

有機物/生物の膜閉塞機構が解明されれば、膜処理装置安定性の飛躍的向上が期待できる。
生物代謝物モデル物質として多糖類/たんぱく質/脂肪酸が膜に及ぼす影響、及び膜閉塞を引き起こす菌相を解析した結果を紹介する。

日付 投稿・講演者 種別 発表先(主催・発行)
2018.11.29 川勝孝博
吉岡朋久
講演 膜ファウリング研究会2018
膜ファウリング研究会
東北大学工学部

RO膜のFO、RO透過シミュレーションを行った。適切な膜構造をモデル化することで、実測値と同等の透過流束を表現することができた。

日付 投稿・講演者 種別 発表先(主催・発行)
2018.11.29 Takaaki Chuman,
Kinnosuke Eguchi,
Marina Akinaga,
Daisuke Kawamoto,
Kotaro Yonezu,
Koichiro Watanabe,
and Takushi Yokoyama
講演 International Symposium on Earth Science and Technology(CINEST2018)
CINEST
九州大学椎木ホール

イオン交換樹脂中でのシリカ重合挙動をNMRによって直接観察し、シリカが重合するとNaOHでは再生されにくい事がNMRから示唆された。

日付 投稿・講演者 種別 発表先(主催・発行)
2018.11.29 榎本幹司 講演 LC-&LC/MS-DAYs2018~LC分析、LC/MS分析:成功のコツ~
日本分析化学会LC研究懇談会
箱根パークス吉野

実験の記録は、条件や結果の詳細を記載するのみならず、研究不正が防止されるようなシステムとすることが求められている。アメリカで発展したラボノートを参考に、実験の記録に必要な要件を述べる。

日付 投稿・講演者 種別 発表先(主催・発行)
2018.11.29 栗田工業:渡邊一也、
徳島大院理工:右手浩一
講演 高分子と水に関する討論会
高分子学会
東京海洋大学

高分子凝集剤として使用される標題のポリマーについて、高勾配磁場プローブを用いたDOSYによる拡散係数分析を行った。

日付 投稿・講演者 種別 発表先(主催・発行)
2018.11.17 関東学院大:中林
梅田
田代
本間
香西、
栗田工業:永井達夫
講演 2018年日本化学会中国四国支部大会-愛媛大会-
日本化学会
愛媛大学

6価クロムを用いない樹脂基材へのエッチング代替技術として電解硫酸技術を用いてABS樹脂にエッチング、無電解めっきおよび電気めっき処理を行う。条件を最適化することにより、6価クロムエッチング処理の代替技術となり得る可能性が示唆された。

日付 投稿・講演者 種別 発表先(主催・発行)
2018.11.15 森信太郎
稲田博志
講演 平成30年度ボイラー・タービン主任技術者会議
経済産業省
グランドホテルニュー王子

産業用発電ボイラにおける一般的な水処理トラブル事例とその対策としてのセタミンを中心に解説する。

日付 投稿・講演者 種別 発表先(主催・発行)
2018.11.13 奥野健太
佐伯大輔
川勝孝博
藤村侑
松山秀人
講演 膜シンポジウム2018
日本膜学会
神戸大学 百年記念館

ナノ細孔を有する基材に水チャネルを担持させて、RO膜を作製した。

日付 投稿・講演者 種別 発表先(主催・発行)
2018.11.13 清明充
佐伯大輔
奥野健太
川勝孝博
藤村侑
松山秀人
講演 膜シンポジウム2018
日本膜学会
神戸大学 百年記念館

ナノ細孔を有する基材に水チャネルの一種であるアムホテリシンBを担持させて、RO膜を作製した。

日付 投稿・講演者 種別 発表先(主催・発行)
2018.11.01 Kurita:Toru Masaoka,
Nobuko Gan,
Yu Fujimura,
Yuichi Ogawa
imec:Kurt Wostyn,
Antoine Pacco,
Frank Holsteyns,
SCREEN:Yukifumi Yoshida
講演 INEフォーラム2018
界面ナノ電子化学研究会
THE HAMAKO(静岡県浜松市)

H2O2除去超純水(ナノセイバー使用)は従来超純水(H2O2を10ppb程度含有)に比べ、SiGeエピタキシャル成膜前洗浄工程に効果的であることがわかった。

日付 投稿・講演者 種別 発表先(主催・発行)
2018.11.08 大場彰 講演 衛生工学シンポジウム
松藤敏彦
北海道大学

火力発電所の排水処理に関するクリタ技術を紹介する。特に脱硫排水中のセレン処理に着目し、日本産業機械工業会会長賞を受賞した造粒還元体の紹介や、生物処理の紹介を行う。

日付 投稿・講演者 種別 発表先(主催・発行)
2018.11 宇都宮大学:諸星知広
上村哉生樹
佐藤新菜、
栗田工業:飯泉太郎
投稿 Journal of Bioscience and Bioengineering
日本生物工学会

国内冷却水より、Sphingopyxis属に属する、熱安定性N-アシル化ホモセリンラクトン分解酵素生産菌を分離した。遺伝子解析の結果、当該酵素遺伝子は、Sphingopyxis属の一部細菌に分布することを見出した。

日付 投稿・講演者 種別 発表先(主催・発行)
2018.11 小山浩介 投稿 日本マリンエンジニアリング学会誌 53巻6号
日本マリンエンジニアリング学会

当社ボイラ薬品技術の多機能ポリマー(ドリームポリマー)の特徴を舶用学会誌に投稿する。

日付 投稿・講演者 種別 発表先(主催・発行)
2018.11 安池友時 投稿 産業機械「優秀環境装置②」特集号
日本産業機械工業会

石炭火力発電所におけるセレン処理のニーズ、セレン還元体処理のメカニズム、従来技術の課題について記載。メカニズムとして2種類の還元体を使用した還元機構を示すとともに、安定運転に必要な加湿、逆洗、還元体の補充について概要を説明。