2011年11月
日付 | 投稿・講演者 | 種別 | 発表先(主催・発行) |
---|---|---|---|
2011.11.25 | 上野俊洋 | 講演 | 鉄鋼材料プロセス関連の環境評価利用研究フォーム 日本鉄鋼協会評価・分析・解析部会 |
当社のバイオオーグメンテーションの現場適用事例を紹介する。併せて、当社の開発経緯を紹介する。
日付 | 投稿・講演者 | 種別 | 発表先(主催・発行) |
---|---|---|---|
2011.11.25 | 寺嶋光春 ラジブゴエル(Hydromantis) 安井英斉(九市大) 須藤孝一(東北大) 井上千弘(東北大) |
講演 | 第48回環境工学研究フォーラム 土木学会 環境工学委員会 |
高アスペクト比となる低液深の横流式加圧浮上槽について、水理学的な観点から処理水取水口の設置場所と構造を最適化した。
実際の装置の運転で予想通りの流動状態と良好な処理性能を確認した。
日付 | 投稿・講演者 | 種別 | 発表先(主催・発行) |
---|---|---|---|
2011.11.22 | 古賀哲雄 | 講演 | バイオウェイストマネジメント工学講座セミナー 北海道大学大学院工学研究院 |
乾式メタン発酵技術(KURITA DRANCO PROCESS®)及び穂高広域施設組合の実証試験設備を説明する。
日付 | 投稿・講演者 | 種別 | 発表先(主催・発行) |
---|---|---|---|
2011.11.02、03 | 新井伸説 藤島繁樹 飯泉太郎 横井生憲 |
講演 | Ultrapure water Micro2011 portland,OR Red Lion Hotel |
尿素除去生物活性炭処理について報告する。
日付 | 投稿・講演者 | 種別 | 発表先(主催・発行) |
---|---|---|---|
2011.11 | 佐藤隆敏 | 投稿 | ボイラ年鑑 平成23年版 (社)日本ボイラ協会 |
サブテーマを「給水・復水系統の水処理に使用するアンモニアと代替有機アミン類に適用される主な法規制の動向」を設定して、PRTR法・化審法・毒劇法・労安法・消防法の適用について解説した。
2011年10月
日付 | 投稿・講演者 | 種別 | 発表先(主催・発行) |
---|---|---|---|
2011.10.26 | 床嶋裕人 | 講演 | CVDの実務的課題 反応工学部会 |
超純水と機能水についての一般的な技術解説。
表面清浄化のための基礎的な留意点について概説する。
日付 | 投稿・講演者 | 種別 | 発表先(主催・発行) |
---|---|---|---|
2011.10.23 | 朝田裕之 中原敏次 高田政治(三菱重工業(株)) 椿崎仙市(三菱重工業(株)) 南條成徳(相馬共同火力発電(株)) 真船明(相馬共同火力発電(株)) |
講演 | 火力原子力発電大会 火力原子力発電協会 |
低圧ヒータドレンの鉄濃度低減対策として、高温フィルターによる鉄除去の検討及び検証試験を相馬共同火力において実施した。その効果について報告する。
日付 | 投稿・講演者 | 種別 | 発表先(主催・発行) |
---|---|---|---|
2011.10.05~07 | 陳嘉義 三枝隆 賀川泰裕 駿河圭二 内田敏仁 |
講演 | 平成23年紙パ技術協会年次大会 日本紙パ技術協会年次大会 |
紙パ歩留システムに関する原理、及び当社の考え方、最近の成功事例紹介。
日付 | 投稿・講演者 | 種別 | 発表先(主催・発行) |
---|---|---|---|
2011.10.05 | 奥津徳也 田村渉 水本正浩 石田浩昭 上野俊洋 飯泉太郎 |
講演 | 第4回 IWAアジア太平洋地域会議 第4回 IWAアジア太平洋地域会議組織委員会 |
VCで集積した利用微生物を用いてバイオオーグメンテーションの実証試験を行った結果、利用微生物は土中で定着・増殖し、TCE、cis-DCEおよびVCをエチレンにまで分解処理することが確認された。
日付 | 投稿・講演者 | 種別 | 発表先(主催・発行) |
---|---|---|---|
2011.10.05 | 村松勇一 朝田裕之 惠藤良弘 |
講演 | 第4回 IWAアジア太平洋地域会議 第4回 IWAアジア太平洋地域会議組織委員会 |
諸外国における排煙脱硫排水をはじめとする排水のセレン処理ニーズ探索の一環として、当社の独自性のある造粒還元体法および新還元体法によるセレン処理の概要と、実証試験結果を報告する。
日付 | 投稿・講演者 | 種別 | 発表先(主催・発行) |
---|---|---|---|
2011.10.05 | 大月孝之 | 講演 | 第4回 IWAアジア太平洋地域会議 第4回 IWAアジア太平洋地域会議組織委員会 |
水回収設備を含む純水製造装置向けに開発した障害発生時の根本原因診断システムについて、水処理特有の特性を踏まえた適用例を報告する。
日付 | 投稿・講演者 | 種別 | 発表先(主催・発行) |
---|---|---|---|
2011.10.04 | 新井伸説 藤島繁樹 飯泉太郎 横井生憲 |
講演 | 第4回 IWAアジア太平洋地域会議 第4回 IWAアジア太平洋地域会議組織委員会 |
尿素除去生物活性炭処理について報告する。 SV=20/hrの生物活性炭で処理水尿素<2μg/L、超純水TOCの低減が可能であることを報告する。
日付 | 投稿・講演者 | 種別 | 発表先(主催・発行) |
---|---|---|---|
2011.10.04 | 寺嶋光春 岩﨑守 ラジブゴエル(Hydromantis) 安井英斉(九市大) 須藤孝一(東北大) 井上千弘(東北大) |
講演 | 第4回 IWAアジア太平洋地域会議 第4回 IWAアジア太平洋地域会議組織委員会 |
加圧浮上装置に簡易棒状バッフルを追加したことによる性能向上効果をトレーサー実験に基づくRTD曲線の分析から示し、実際のSS分離性能の向上で実証した。
日付 | 投稿・講演者 | 種別 | 発表先(主催・発行) |
---|---|---|---|
2011.10.04 | 多田景二郎 大澤公伸 小船佳亮 佐藤茂 椿淳一郎(名古屋大学) |
講演 | 第4回 IWAアジア太平洋地域会議 第4回 IWAアジア太平洋地域会議組織委員会 |
水処理における原水中の濁質を高分子凝集剤を使って粗大フロック化し、空隙率の大きい繊維状のろ材で高速ろ過を行い、実データと従来の内部ろ過モデル式を比較し、捕集効率影響因子を整理した。
日付 | 投稿・講演者 | 種別 | 発表先(主催・発行) |
---|---|---|---|
2011.10.03 | 川勝孝博 早川邦洋 |
講演 | 第4回 IWAアジア太平洋地域会議 第4回 IWAアジア太平洋地域会議組織委員会 |
排水回収システムにおける逆浸透膜の阻止率や耐汚染性を向上させる修飾技術として、PEGで修飾する方法を発表する。
日付 | 投稿・講演者 | 種別 | 発表先(主催・発行) |
---|---|---|---|
2011.10.03 | 西田育子 青木哲也 依田勝郎 木幡賢二 松本克美 高橋邦幸 |
講演 | 第4回 IWAアジア太平洋地域会議 第4回 IWAアジア太平洋地域会議組織委員会 |
RO膜処理におけるシリカ系スケールの生成機構および防止剤について紹介する。
日付 | 投稿・講演者 | 種別 | 発表先(主催・発行) |
---|---|---|---|
2011.10.02~06 | 育野望 | 講演 | 第4回 IWAアジア太平洋地域会議 第4回 IWAアジア太平洋地域会議組織委員会 |
電子産業プロセス工場において近年多発している排水回収システムにおける問題点について述べると共に課題解決手段として高性能RO水回収システム、クリバータIK110について述べる。
日付 | 投稿・講演者 | 種別 | 発表先(主催・発行) |
---|---|---|---|
2011.10.02 | 伊澤周平 | 講演 | 第4回 IWAアジア太平洋地域会議 第4回 IWAアジア太平洋地域会議組織委員会 |
フッ素含有排水の処理に関して、新規開発技術である2塔式CaCO3塔によるフッ素回収装置について報告する。
日付 | 投稿・講演者 | 種別 | 発表先(主催・発行) |
---|---|---|---|
2011.10.02 | 西村総介 住田一郎 |
講演 | 第4回 IWAアジア太平洋地域会議 第4回 IWAアジア太平洋地域会議組織委員会 |
アジア諸国での汚泥減溶ニーズの高まりに対し、オゾンを用いた高温好気消化法により、高負荷で処理水への影響が小さい汚泥減量が可能となる。
その原理の解説と、実装置の実績を報告する。
日付 | 投稿・講演者 | 種別 | 発表先(主催・発行) |
---|---|---|---|
2011.10.02 | 小松和也 | 講演 | 第4回 IWAアジア太平洋地域会議 第4回 IWAアジア太平洋地域会議組織委員会 |
電子産業工場における有機性排水の回収前処理としての嫌気性処理の適用可能性を検討した。
液晶模擬排水に対し、従来の好気処理より高いCOD負荷6-7kg/m3/dで同等の処理水質が得られた。
汚泥発生量は好気処理の約1/6に低減したが、膜の可逆的汚染が著しくMBRのフラックスは半分程度に留まった。
日付 | 投稿・講演者 | 種別 | 発表先(主催・発行) |
---|---|---|---|
2011.10 | 鈴木裕之 | 投稿 | 紙パルプの技術 静岡県紙パルプ技術協会 |
従来のスライム汚れに起因する欠点・断紙を防止するスライムコントロール技術と対比し、紙パにおける主な栄養源である澱粉という観点から考えた新しい微生物コントロール技術を紹介する。
日付 | 投稿・講演者 | 種別 | 発表先(主催・発行) |
---|---|---|---|
2011.10 | 中原敏次 | 投稿 | 火力原子力発電 (社)火力原子力発電技術協会 |
火力発電所に関する環境技術の歴史の一つとして排水処理の歴史を紹介した。
排水処理技術レベルの向上は、火力発電所の環境設備の発展および排出規制における新規規制物質の設定と規制強化策と共に行われてきたことを内容とする。
日付 | 投稿・講演者 | 種別 | 発表先(主催・発行) |
---|---|---|---|
2011.10 | 奥津徳也 田村渉 水本正浩 石田浩昭 上野俊洋 飯泉太郎 |
投稿 | 第4回 IWAアジア太平洋地域会議論文集 (社)日本水環境学会 |
VCで集積した利用微生物を用いてバイオオーグメンテーションの実証試験を行った結果、利用微生物は土中で定着・増殖し、TCE、cis-DCEおよびVCをエチレンにまで分解処理することが確認された。