メンテナンスにとどまらず
新しい価値を提供する

2014年入社
国内営業本部/工学部卒

岡 亮介

Ryosuke Oka

Q1

業務内容と仕事の
やりがいを教えてください

メンテナンスにとどまらず
新しい価値を提供する

私は営業として、主に水処理装置のメンテナンスを担当しています。クリタが納品した水処理装置の徹底したアフターフォローを行い、装置の性能維持・改善やトラブルの未然防止や緊急時の迅速な対応により、お客様の工場の安定操業を支えています。お客様と深い信頼関係を築き、装置を維持管理するための提案にとどまらずに、お客様の工場全体を俯瞰して排水回収による節水やCO2削減のほか、環境負荷の低減に貢献する提案をしています。
私がクリタに入社を決めた理由の一つが「社会貢献度」の高さでした。お客様だけでなく、社会全体に「水」を通じて新しい価値を提供する仕事には、とても大きなやりがいを感じています。また、懸命に努力をした結果、社内で適正な評価をしてもらえることも働く楽しさに繋がっています。たとえ思うように結果が出なかった時でも、仕事の中で得た知識や経験は必ず役に立ちますし、努力する意義を感じながら日々業務を行っています。

Q2

体験談を教えてください

2年がかりの熱意が
お客様に認められた喜び

クリタの良いところは、若手社員の主体性を尊重して、仕事を任せる環境があることだと思います。私自身も入社2年目で、大型案件の提案、交渉、契約を経験しました。営業として独り立ちして間もない頃で、わからないことも多かったです。しかし、上司や先輩のサポートを受けながら無事に契約を締結できたことは大きな自信になりました。この時に、営業として常にお客様の課題に寄り添い、妥協せずに最適解を求め続ける姿勢の大切さを改めて認識したのです。
2018年に老朽化した純水装置の更新を検討していたお客様に、当社の「KWSS(Kurita Water Supply Service)」という純水供給サービスの導入を提案して2年がかりでようやく実現できた時も、こうした過去の経験が力になりました。お客様が抱える課題を抽出して掘り下げた結果、お客様自身が気づいていなかった潜在的な課題が明らかになり、それらの課題を全て解決できるクリタの提案に納得していただき、2020年に採用していただきました。私の熱意をお客様が受け入れてくださった喜びは、これから先も忘れられないと思います。

Q3

今後の夢や目標は何ですか

多様化、複雑化する課題に
柔軟な発想で向き合う

営業として積み重ねてきたキャリアを振り返ると、自分自身の成長を実感します。研修や業務の中で社会人としての基本的なマナーはもちろんのこと、お客様をはじめ社内外で関わる人々との接し方や人間関係の大切さを学びました。独りよがりだった学生時代に比べると、格段に成長した自分がここにいます。何よりも仕事を任され、任された仕事に責任を持つことで状況に即した判断力や先を見据えた行動力が身に付きました。
いま、私たちは予測不能な時代を迎えていると言われています。グローバル化の進展やITの進化がもたらす革新により、あらゆる産業において既存のビジネスモデルが新たに生まれ変わっています。そうした状況下では、お客様の課題も多様化、複雑化していくでしょう。当社を取り巻く事業環境が変化するスピードも加速すると考えています。その変化に対応するために重要なことは、柔軟に思考することです。既成概念にとらわれることなくお客様の課題と向き合い、「生産性の向上」「環境負荷低減」といった価値の創造を目指していく。そこにクリタの未来の姿があると考えています。