2010年5月
日付 | 投稿・講演者 | 種別 | 発表先(主催・発行) |
---|---|---|---|
2010.05.31 | 田中倫明 | 講演 | 富山湾水質改善対策推進協議会 富山県 |
最近の窒素・りん除去技術として、当社商品の特徴と原理、適用範囲について紹介する。
日付 | 投稿・講演者 | 種別 | 発表先(主催・発行) |
---|---|---|---|
2010.05.25 | 中村妙子 藤田聡 藤原昇 高須賀裕太(東京農工大学大学院生物システム応用科学府) 塚田まゆみ(東京農工大学大学院生物システム応用科学府) Wuled Lenggoro(東京農工大学大学院生物システム応用科学府) 神谷秀博(東京農工大学大学院生物システム応用科学府) |
講演 | 粉体工学春季研究発表会 粉体工学会 |
バイオマス発電施設の配管等への灰の固着現象を検討した。固着の原因成分はCaSO4で、これらCaSO4を600℃以上に加熱することで焼結と思われる粉体層強度の増加が認められた。
日付 | 投稿・講演者 | 種別 | 発表先(主催・発行) |
---|---|---|---|
2010.05.21 | 大澤公伸 多田景二郎 池田宏之 |
講演 | 膜法市政水処理技術研究討論会 中国膜工業協会 |
RO膜汚染物質を効率的に除去する新たな有機系凝集剤と、その凝集フロックを効率的に除去できるろ過システムを開発した。本ろ過システムは、原水濁度=30度に対して、通水LV=250m/hという超高速ろ過においても、処理水濁度<3度を安定的に到達することが可能である。
日付 | 投稿・講演者 | 種別 | 発表先(主催・発行) |
---|---|---|---|
2010.05.21 | 松本克美 依田勝郎 森田健司 宋文彬 |
講演 | 膜法市制水処理技術研究討論会 中国膜工業協会 |
当社の新しいスライム防止剤(クリバーター®IK-110)を用いて、日本及び中国における実際のROプラントにおけるRO膜のつまり等の課題を解決した。それらの改善事例を報告する。
日付 | 投稿・講演者 | 種別 | 発表先(主催・発行) |
---|---|---|---|
2010.05.18 | 上村啓二 | 講演 | Kurita Singapore PTE ltd Kurita Singapore PTE ltd |
RO膜に発生するトラブルの診断など、栗田の日常の活動を紹介。
対策としての栗田RO薬品の説明。
日付 | 投稿・講演者 | 種別 | 発表先(主催・発行) |
---|---|---|---|
2010.05.15~16 | 西田育子 岡上吉広(九大院理) 横山拓史(九大院理) |
講演 | 第71回分析化学討論会 日本分析化学会 |
水酸化アルミニウムが関与して生成するシリカ系スケールに対するアクリル酸系ポリマーのスケール低減効果について検討した結果を報告する。
日付 | 投稿・講演者 | 種別 | 発表先(主催・発行) |
---|---|---|---|
2010.05.14 | 坂倉徹 | 講演 | 材料と環境2010 (社)腐食防食協会 |
膜を利用した排水再利用技術の紹介、及び、冷却塔ブロー水回収装置を適用した導入事例、運転実績について報告する。
日付 | 投稿・講演者 | 種別 | 発表先(主催・発行) |
---|---|---|---|
2010.05.14 | 川勝孝博 | 講演 | 日本膜学会第32年会 日本膜学会 |
工業的に実用化されている逆浸透膜関係の周辺技術、商品の紹介を行う。
2010年4月
日付 | 投稿・講演者 | 種別 | 発表先(主催・発行) |
---|---|---|---|
2010.04.23 | 福井長雄 | 講演 | イオン交換樹脂の反応メカニズムと選び方・使い方 技術情報協会 |
半導体他電子部品製造において使用される超純水について、その製造方法と清浄度管理に関する技術概要を紹介する。
日付 | 投稿・講演者 | 種別 | 発表先(主催・発行) |
---|---|---|---|
2010.04.16 | 水本正浩 石田浩昭 上野俊洋(栗田工業) 中村寛治(東北学院大学) |
講演 | 2010土壌・地下水浄化技術セミナー (社)土壌環境センター |
Dehalococcoides属細菌を含む複合微生物系を利用した、原位置バイオオーグメンテーション技術の開発について報告する。
日付 | 投稿・講演者 | 種別 | 発表先(主催・発行) |
---|---|---|---|
2010.04.16 | 鈴木義彦 橋本正憲 |
講演 | 2010土壌・地下水浄化セミナー (社)土壌環境センター |
重金属汚染土壌を不溶化埋め戻し処理した。
処理後、
- (1)現場処理土壌の経時的監視及び
- (2)室内カラム試験を実施した結果、不溶化処理が長期に安定していることを確認した。